2010年09月21日(火)
10’ 駄知どんぶりまつり
今年も、駄知どんぶりまつりが10月2日(土)・3日(日)の2日間
どんぶり会館前のセラテクノをメイン会場に開催されます。
陶器大テント市・窯元蔵出しめぐり・穴窯体験(穴窯会場)・絵付け体験コーナー・大芋煮会などなど
楽しいイベントがいっぱいです!
皆さん、是非お越し下さい!!
詳しくは、こちらへ
↓
駄知どんぶりまつり実行委員会

2009年09月20日(日)
2007年10月04日(木)
駄知どんぶりまつり ご来場ありがとうございました
9月29日(土)・30日(日)の2日間に渡って、
土岐セラテクノ(どんぶり会館向い)において
『駄知どんぶりまつり』が行われました。
2日間ともあいにくの雨模様でしたが、
多くのお客様がご来場いただき、ありがとうございました。

小売商組合が受け持った『駄知亀吉どんぶりで食べる芋煮』の様子です。
人の丈ほどある大釜で煮込んでいます。
2日間とも雨だったのですが、奇跡的に花火の打ち上げ時間だけは、
雨も止み何とか打ち上げる事が出来ました。

まつり期間は、メイン会場だけでなく、
駄知町内にある各窯元で蔵出し市が行われました。
こちらの亀吉どんぶりは、当組合の通販ページでも販売中です!!

2007年08月13日(月)

駄知夏まつり ご来場ありがとうございました

毎年恒例、駄知小売商組合主催『駄知夏まつり』が、
8月11日に行われました。
たくさんの方に来て頂き、大盛況となりました。
皆様、ご来場ありがとうございました。
2007年07月31日(火)
イベント情報 更新しました
だち どんぶり まつり
開催日:9月29日(土)・30日(日)
メイン会場:セラテクノとき(道の駅どんぶり会館向い)
2007年07月27日(金)
ホームページをリニューアルしました!
駄知小売商組合はホームページをリニューアルしました!
これからますますお得な情報を皆様にお届けしたいと思います。
宜しくお願い致します。